新型ヴィッツを見てきました。
寒かったです。外で見るのはホント辛かったです・・・・・・
最初自分の車の中から眺めてました。Vitzぅぅぅーーー
写真で見ていたのより後部の外観はよかったですよ。
外観は日産ノートより気に入りました。
しかし、ディスチャージヘッドライトが選べないのですね。
(RSにはありますが・・・)
内装のグレーの樹脂は安っぽく見えますね。
何故にあの色なの?
(おしいです・・・・・)
1.3L U(2WD)スーパーCVT‐i
マット・バイザー・ナンバー枠で税込み金額は160万円以内になりそうです。
パッソのRacyや日産ノートと同じぐらいの金額ですね。
まだ試乗していないので、ハッキリした事は言えませんが、
現時点では日産ノートがいいかな?っと、思っております。
ナビ付ける時の納まりもノートの方がいいでしょうね。
さて週末には新型ヴィッツの試乗へGO!
ええ、ぜひ試乗してみてくださいませ。
値引き金額もついでに・・・・・
ノートはいい出来ですね。日産とマツダは最近元気があって好きです。
たしかに私もノートはいいと思いますよ。
スイフトもよろしくぅ〜
イストがいいなぁ〜
ヴィッツが新型になったから
イストのほうも近々変わるんかな〜
イストは5月にマイナーチェンジらしいですよ。
トヨペットかネッツの方に確認されてみてくださいませ。
(私もイスト好きです。)